5分ですぐに試したくなる、心地よい男女関係をキズクための情報メディア
Keyword
tunagari.infoTUNAGARI〜つながり、はじまる〜 5分ですぐに試したくなる、心地よい男女関係をキズクための情報メディア☆
2019年2月6日 更新

美白だけじゃない!ビタミンCの美肌効果とは?

美白に効く栄養素と聞いて、誰もが思い浮かべるのがビタミンC。実は美白だけでなくさまざまな効果・効能をもつ、肌にとっては万能の栄養素なんです。意外と知られていない、その驚くべき効果とは?

924 view お気に入り 0

おすすめは「ビタミンC誘導体」配合のもの

ビタミンCはさまざまな美肌効果を持ちますが、不安定で分子構造が壊れやすいのが特徴です。そのため、化粧品には体内で酵素反応によってビタミンCに変化する「ビタミンC誘導体」が使われていることがしばしばあります。ビタミンCの入った化粧水や美容液を使いたいという時は、「ビタミンC誘導体配合」とうたったものを選びましょう。

効果その1:アンチエイジング

ビタミンCには肌の老化を促す「活性酸素」を除去する働きがあるため、配合された化粧品によってハリの低下を予防できます。また、コラーゲンやセラミドといった、肌のハリ・うるおいを保つ組織の生成・合成を促す効果も。肌の老化を防ぎ、ハリを保つ組織の生成を活発化させるというダブルの効果で、若々しい弾力を保ちます。

効果その2:ニキビ予防

ニキビは皮脂が過剰分泌され、毛穴が詰まって炎症を起こすことで発生します。ビタミンCには皮脂の分泌を抑制したり、炎症を抑えたりする効果があるため、ニキビの予防につながります。できれば、ビタミンC誘導体配合の化粧品を使いながら、サプリメントや食品で体の内側にもビタミンCを補給しましょう。

効果その3:毛穴の黒ずみケア

毛穴に詰まった「角栓」が酸化することによって起こる、毛穴の黒ずみ。ビタミンCは皮膚表面の皮脂の酸化を防ぐ効果があるため、毛穴の黒ずみを予防することもできます。鼻の頭の毛穴が気になる方は、積極的にビタミンC誘導体配合の化粧水等を使うのがオススメです。

ビタミンCをスキンケアに取り入れて美肌を目指そう♪

美白のイメージが強いビタミンCですが、実はアンチエイジング(ハリの低下の予防)、ニキビ予防、毛穴の黒ずみケアといった、さまざまな効果をもつ優れもの。ぜひビタミンC誘導体配合の基礎化粧品を使ったり、ビタミンCを積極的に摂ったりして、今よりもっと若々しく美しい肌を目指しましょう!
13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

肌がうるおう保湿ケアを!正しい化粧水のつけ方!

肌がうるおう保湿ケアを!正しい化粧水のつけ方!

お肌のケアをするうえで欠かせない化粧水。多くの方は化粧水でしっかりとお肌の保湿ケアを行っているはず。しかし、化粧水による保湿ケアは正しく行わなければ、逆にお肌にダメージを与えてしまう可能性があります。そこで今回は、正しい化粧水のつけ方をご紹介していきます。
TUNAGARI編集部 | 1,953 view
「美人の特徴」とは?出会いに備えて知っておこう!

「美人の特徴」とは?出会いに備えて知っておこう!

「美人だったら出会いにも困らないのに……」。そう思ったことはありませんか?確かに、美人は出会いに恵まれる傾向にあるかもしれません。しかし、そもそも美人とはどのような人を指すのでしょうか。出会いに備えて「美人の特徴」を知り、目指すべき方向を固めておきましょう。
TUNAGARI編集部 | 1,619 view
知らなきゃ恥!正しいテーブルマナー【和食編】

知らなきゃ恥!正しいテーブルマナー【和食編】

日本に生まれ育っていても、和食のときの正しいテーブルマナー(食事作法)をきちんと知らない人は決して少なくありません。「日本人なら自然に身に付いているはず。自分は特に意識していないけれど大丈夫」という思い込みで、あなたも知らない間に恥をかいているかも……?ぜひここで正しいマナーを確認し、格式高い場所でも恥ずかしくない振る舞いを身に付けておきましょう。
TUNAGARI編集部 | 1,431 view
ムダ毛にさようなら!脱毛で新しい自分に生まれ変わろう!

ムダ毛にさようなら!脱毛で新しい自分に生まれ変わろう!

ダイエットやメイクなど、日々自分磨きに力を入れている女性は多いかもしれませんが、忘れたくないのが「脱毛」です。せっかく美しいシルエットを手に入れても、ムダ毛をもっさり生やしていては台無し。これから暖かくなっていく季節に向けて、脱毛はしっかり施しておきましょう。
TUNAGARI編集部 | 1,213 view
春になっても油断は禁物!ベースメイクの乾燥・崩れ対策!

春になっても油断は禁物!ベースメイクの乾燥・崩れ対策!

乾燥が厳しい冬もあと数ヶ月で終わり、暖かな春がやってきます。「お肌の乾燥からも解放される」と思われるかと思いますが、まだまだ油断はできません!春には春の乾燥肌があるんです。お肌が乾燥しているとメイクもうまくいかないもの……。そこで今回は、春のメイクに役立つベースメイクの乾燥・崩れ対策をご紹介していきます。
TUNAGARI編集部 | 1,431 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

TUNAGARI編集部 TUNAGARI編集部